
日本ペーパーアート協会 JPAクラフトスイーツ講師認定講座 第2講座提出課題-1/2
「ピンクマカロンのキーホルダー」
用途や質感などを考慮して、色々な種類の粘土を学習しながら、着色の方法まで教わりました。
もうちょっと薄くて淡いピンクにしたかったのですが、粘土が乾燥すると色が違ってくるので、なかなか計算通りにはいきません。。。
ニス塗りも何度もやったことはありますが、作業の再確認を行いながらニスムラに気配りです。
ニスって、難しいですね~。
ひとつひとつの細かい作業も大切ですが、このニス塗りで完成度が違ってきます。
可愛いピンクマカロンの出来上がり~
サブパーツで作った、ハートのパーツも提出課題の1つです。
今回はハートパーツの素材は樹脂粘土でしたが、レジンでもハートパーツが制作可能なので、またアップしたいと思います。